2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 toshc-hp-admin アスベスト 東京都旧築地市場解体工事に伴うアスベスト対策に関する報告会 東京都旧築地市場は2018年から解体工事が始まりました。旧築地市場の建物にはアスベスト建材が多用されていましたが、解体工事に際して東京都はリスクコミュニケーションを取り入れ、工事の安全性を高めてきました。リスクコミュニ […]
2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 toshc-hp-admin イベント告知・報告 労災保険制度・事業主不服申し立て制度を止めよう!!労災保険部会に対する緊急アピール行動 いま、労災・職業病の被災者の療養生活や権利を破壊する制度改悪が、まともな議論もないままに強行されようとしています。12月16日、この改悪に反対する、労災当事者や労働組合、労働団体の声を、労働政策審議会(労災保険部会)の会 […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 toshc-hp-admin お知らせ 労災保険制度における事業主不服申し立て制度の導入に反対する緊急声明 全国労働安全衛生センター連絡会議 2022年10月31日 私たち全国労働安全衛生センター連絡会議は、労働者の立場に立って、長年にわたり労働災害や職業病に関する相談・支援にあたってきた団体や個人の全国ネットワークです。 […]
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 toshc-hp-admin イベント告知・報告 労働者のための労災職業病ABC・第3回 筋骨格系障害(腰痛・腱鞘炎・頸肩腕障害) 職業病の原因って何だろう? その症状や治療は? 労災申請はどうすればいいの? 【会場】 東京労働安全衛生センター 4階会議室【参加費】 各回 500円【参加申込み&オンライン開催について】 参加申込みの方は、こちらの申込 […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 toshc-hp-admin 石綿作業主任者技能講習 石綿作業主任者技能講習 2022年度未開催のお知らせ 石綿作業主任者技能講習の日程に関するお問い合わせをお電話にて多く頂戴しておりますが、今年度、開催を予定しておりません。申し訳ございませんが、他の教習機関様にお問い合わせください。
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 toshc-hp-admin イベント告知・報告 TOSHC.2022 職場のメンタルヘルス 東京労働安全衛生センターでは毎年、職場のメンタルヘルス講座を開催しています。2022年度は12月、来年3月の2回を予定しています。奮ってご参加ください。 第1回 メンタル疾患と労災補償― 職場のストレスと健康被害 ― 日 […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 toshc-hp-admin アスベスト 令和元年長野市台風19号におけるアスベスト対策 9/3長野市長沼でシンポジウム開催 アスベストリスクコミュニケーションプロジェクト活動 長野市台風19号災害アスベスト対策 調査とシンポジウムに参加して 斎藤紀代美(浦和青年の家跡地利用を考える会) 9月2日、3日に「アスベストリスクコミュニケーションプ […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 toshc-hp-admin イベント告知・報告 第30回 東京労働安全衛生学校 ※申し込みは締め切りました(2022年10月11日) 移住労働者と共に働く、小規模事業場での安全衛生対策2022年10月20日(木)開催 参加型改善活動を学ぶユニークな研修です! 東京労働安全衛生学校は、職場を訪問して、 […]
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 toshc-hp-admin イベント告知・報告 シンポジウム 令和元年長野市台風19号災害におけるアスベスト対策 9月3日(土)13:30より/長野市営長沼体育館にて開催 令和元年台風19号では長野市の長沼地区穂保の千曲川堤防が決壊し、篠ノ井地区、松代地区、若穂地区にも甚大な浸水被害が発生しました。 浸水被害をうけた建物やがれきに […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 toshc-hp-admin 国際的安全衛生活動 参加型改善活動(PAOT)メコンデルタ2022 メコンデルタ2022の参加者募集は、7月31日を以って締め切りました。多数の皆様のご応募ありがとうございます!! 第21回国際参加型改善活動ワークショップ(メコンデルタ2022)が、本年もオンラインワークショップとして、 […]