2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 toshc-hp-admin イベント告知・報告 2021年度アスベストリスクコミュニケーションプロジェクト活動報告会 私たちは22011年度~2019年度にかけて地震や豪雨災害の被災地でのアスベスト(石綿)調査活動と普及・啓発活動に取り組んできました。巨大地震や気候変動による自然災害の発生時に備え、アスベスト対策の教訓をひろめ、生かす […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 toshc-hp-admin イベント告知・報告 定例セミナー『公務非正規で働く女性たちの現実~「公務非正規労働従事者への緊急アンケート調査」からみえてきたこと~』(2022年2月4日) 女性たちの善意や気持ちに頼りすぎ。私たちはボランティア精神で仕事をしている訳ではない。自分たちにも生活がある。経済的不安定さが、精神的不安定につながるため、毎日がどこか不調を抱えている。低賃金で重労働の仕事を平気でさせて […]
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 toshc-hp-admin アスベスト 石綿健康被害救済法の抜本改正に向けて、患者と家族の会が3つの緊急要求 中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会(小菅千恵子会長)は、今秋、石綿健康被害救済法(石綿救済法)の抜本改正に向けて3つの緊急要求を発表しました。2005年5月に兵庫県尼崎市で起きたクボタショックがアスベスト公害の凄ま […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 toshc-hp-admin 労働行政への取り組み 11/10東京労働局との会見・交渉を行いました。 11月10日(水)午後、恒例の東京労働局との会見・交渉を行いました。当会から平野代表理事、飯田事務局長、事務局の天野、仲尾、地域の労働組合、ユニオン、被災者団体、中皮腫・じん肺・アスベストセンター、いじめ・メンタルヘルス […]
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 toshc-hp-admin イベント告知・報告 2021年度 職場のメンタルヘルス講座 東京労働安全衛生センターでは毎年、職場のメンタルヘルスの連続講座を秋~冬にかけて開催しています。2021年度は下記の通り3回シリーズになります。講座のパンフレットはこちらから 第1回:9月30日(木)18:30~20: […]
2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 toshc-hp-admin イベント告知・報告 「職場における化学物質等のあり方に関する検討会報告書」学習会 化学物質管理が大きく変わろうとしています。2019 年から 15 回にわたって厚労省が行ってきた「職場における化学物質等のあり方に関する検討会」は、7 月 14 日に報告書を作成しました。 「化学物質への理解を高め、自律 […]