事務局員が執筆した図書をご紹介します。
これからの石綿対策
最強の発がん物質=石綿(アスベスト)の被害が止まりません。日本では石綿による疾患である中皮腫の死亡者は年間1555人に達し、世界では毎年22万人の命を奪っています。石綿は建材に多用され、身の回りに大量に残されています。その対策は大丈夫なのか?著者の20年の経験をもとに石綿のリスク、曝露の実態、石綿対策の課題を分析、検討し、これからの石綿対策を提案しています。

事務局員が執筆した図書をご紹介します。
最強の発がん物質=石綿(アスベスト)の被害が止まりません。日本では石綿による疾患である中皮腫の死亡者は年間1555人に達し、世界では毎年22万人の命を奪っています。石綿は建材に多用され、身の回りに大量に残されています。その対策は大丈夫なのか?著者の20年の経験をもとに石綿のリスク、曝露の実態、石綿対策の課題を分析、検討し、これからの石綿対策を提案しています。