コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京労働安全衛生センター

  • ホームhome
  • センター案内guide
    • 沿革
    • 代表挨拶
    • 役員・スタッフ紹介
    • 入会のご案内
    • プライバシーポリシー
    • 事業報告
    • リンク
  • 私たちの取り組みactive content
    • 労災・職業病相談
      • じん肺
      • 腰痛
      • 上肢障害・頚肩腕障害
      • 有機溶剤中毒や化学物質による健康障害
      • 精神障害(メンタル疾患)
      • 脳・心臓疾患
      • アスベスト関連疾患(中皮腫、肺がんなど)
    • アスベスト分析・対策
      • 建材のアスベスト分析
      • アスベストのリスクコミュニケーション
      • 石綿作業主任者技能講習
    • 作業環境測定
      • 作業環境測定とは?
      • 作業環境測定の流れ
      • 職場改善支援・ご提案
    • 被ばく労働問題の取り組み
    • 教育・研修・職場改善支援
      • 職場改善支援
      • 教育・研修・講演のテーマ例
    • 国際的な参加型安全衛生活動
      • メコンデルタ国際研修
      • WINDY(青少年のための参加型総合環境教育)
      • 日韓参加型改善活動トレーニングワークショップ
    • 労働行政への提案・取り組み
    • 移住労働関連活動
  • 機関誌・図書magazine
    • 安全と健康
    • 図書
    • 論文・レポート
  • イベントevent
  • アクセスaccess

イベント告知・報告

  1. HOME
  2. イベント告知・報告
2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 toshc-hp-admin イベント告知・報告

労働者のための労災職業病ABC・第4回 過労による脳・心臓疾患

職業病の原因って何だろう? その症状や治療は? 労災申請はどうすればいいの?  腰・肩・肘・手首など筋骨格系の障害、有機溶剤中毒や化学物質による健康障害、過労による脳・心臓疾患、新型コロナウイルス感染症…。多くの職場で、 […]

2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 toshc-hp-admin イベント告知・報告

東京都旧築地市場解体工事に伴うアスベスト対策に関する報告会

 東京都旧築地市場は2018年から解体工事が始まりました。旧築地市場の建物にはアスベスト建材が多用されていましたが、解体工事に際して東京都はリスクコミュニケーションを取り入れ、工事の安全性を高めてきました。リスクコミュニ […]

2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 toshc-hp-admin イベント告知・報告

労災保険制度・事業主不服申し立て制度を止めよう!!労災保険部会に対する緊急アピール行動

いま、労災・職業病の被災者の療養生活や権利を破壊する制度改悪が、まともな議論もないままに強行されようとしています。12月16日、この改悪に反対する、労災当事者や労働組合、労働団体の声を、労働政策審議会(労災保険部会)の会 […]

2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 toshc-hp-admin イベント告知・報告

シンポジウム 令和元年長野市台風19号災害におけるアスベスト対策

9月3日(土)13:30より/長野市営長沼体育館にて開催  令和元年台風19号では長野市の長沼地区穂保の千曲川堤防が決壊し、篠ノ井地区、松代地区、若穂地区にも甚大な浸水被害が発生しました。 浸水被害をうけた建物やがれきに […]

2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 toshc-hp-admin アスベスト

浦和で「アスベスト問題は終わっていない!」パネル展を開催

2022年6月10日~12日の3日間、さいたま市のJR浦和駅東口のPARCO9階にある浦和コムナーレで、「2022戦後77年アジアとともに第14回パネル展&講演会」(主催:戦後77年パネル展実行委員会)が開催されています […]

2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 toshc-hp-admin イベント告知・報告

3/21オンラインセミナー 東日本大震災から11年   「被災地のアスベストの経験を活かし広める」

 今年3月、東日本大震災から11年目を迎えました。震災発生当時、倒壊した建物やがれきには大量のアスベスト建材が含まれていました。アスベストは発がん物質です。アスベストを吸うと長い潜伏期間をへて、中皮腫や肺がんなどの健康障 […]

2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 toshc-hp-admin イベント告知・報告

2021年度アスベストリスクコミュニケーションプロジェクト活動報告会

 私たちは22011年度~2019年度にかけて地震や豪雨災害の被災地でのアスベスト(石綿)調査活動と普及・啓発活動に取り組んできました。巨大地震や気候変動による自然災害の発生時に備え、アスベスト対策の教訓をひろめ、生かす […]

2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 toshc-hp-admin イベント告知・報告

定例セミナー『公務非正規で働く女性たちの現実~「公務非正規労働従事者への緊急アンケート調査」からみえてきたこと~』(2022年2月4日)

※申込みは締め切りました(2月4日17:15) 東京労働安全衛生センターでは、労働者の安全と健康に関わる様々な問題をテーマに定例セミナーを行っています。今回のセミナーは、公務非正規で働く女性たちの現状をテーマに、2月4日 […]

2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 toshc-hp-admin イベント告知・報告

2021年度 職場のメンタルヘルス講座

東京労働安全衛生センターでは毎年、職場のメンタルヘルスの連続講座を秋~冬にかけて開催しています。2021年度は下記の通り3回シリーズになります。講座のパンフレットはこちらから  第1回:9月30日(木)18:30~20: […]

2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 toshc-hp-admin イベント告知・報告

「職場における化学物質等のあり方に関する検討会報告書」学習会

テーマ :「職場における化学物質等のあり方に関する検討会報告書」学習会日 時:2021 年 8 月 20 日(金)午後 6 時半~8 時半会 場:東京労働安全衛生センター 4 階会議室 【話題提供】1.「職場における化学 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

お気軽にお問い合わせください。03-3683-9765受付時間 9:00-17:00(土・日・祝日除く)

カテゴリー

  • ホーム
  • センター案内
    • 沿革
    • 代表挨拶
    • 役員・スタッフ紹介
    • 入会のご案内
    • プライバシーポリシー
    • 事業報告
    • リンク
  • 私たちの取り組み
    • 労災・職業病相談
      • じん肺
      • 腰痛
      • 上肢障害・頚肩腕障害
      • 有機溶剤中毒や化学物質による健康障害
      • 精神障害(メンタル疾患)
      • 脳・心臓疾患
      • アスベスト関連疾患(中皮腫、肺がんなど)
    • アスベスト分析・対策
      • 建材のアスベスト分析
      • アスベストのリスクコミュニケーション
      • 石綿作業主任者技能講習
    • 作業環境測定
      • 作業環境測定とは?
      • 作業環境測定の流れ
      • 職場改善支援・ご提案
    • 被ばく労働問題の取り組み
    • 教育・研修・職場改善支援
      • 職場改善支援
      • 教育・研修・講演のテーマ例
    • 国際的な参加型安全衛生活動
      • メコンデルタ国際研修
      • WINDY(青少年のための参加型総合環境教育)
      • 日韓参加型改善活動トレーニングワークショップ
    • 労働行政への提案・取り組み
    • 移住労働関連活動
  • 機関誌・図書
    • 安全と健康
    • 図書
    • 論文・レポート
  • イベント
  • アクセス

特定非営利活動法人 東京労働安全衛生センター

〒136-0071
東京都江東区亀戸7-10-1 Zビル5階
TEL:03-3683-9765
FAX:03-3683-9766
emeil:center02アットマークtoshc.org
   (アットマークを@に変換ください)

お気軽にお問い合わせください。03-3683-9765受付時間 9:00-17:00(土・日・祝日除く)

カテゴリー

Copyright © 東京労働安全衛生センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • センター案内
    • 沿革
    • 代表挨拶
    • 役員・スタッフ紹介
    • 入会のご案内
    • プライバシーポリシー
    • 事業報告
    • リンク
  • 私たちの取り組み
    • 労災・職業病相談
      • じん肺
      • 腰痛
      • 上肢障害・頚肩腕障害
      • 有機溶剤中毒や化学物質による健康障害
      • 精神障害(メンタル疾患)
      • 脳・心臓疾患
      • アスベスト関連疾患(中皮腫、肺がんなど)
    • アスベスト分析・対策
      • 建材のアスベスト分析
      • アスベストのリスクコミュニケーション
      • 石綿作業主任者技能講習
    • 作業環境測定
      • 作業環境測定とは?
      • 作業環境測定の流れ
      • 職場改善支援・ご提案
    • 被ばく労働問題の取り組み
    • 教育・研修・職場改善支援
      • 職場改善支援
      • 教育・研修・講演のテーマ例
    • 国際的な参加型安全衛生活動
      • メコンデルタ国際研修
      • WINDY(青少年のための参加型総合環境教育)
      • 日韓参加型改善活動トレーニングワークショップ
    • 労働行政への提案・取り組み
    • 移住労働関連活動
  • 機関誌・図書
    • 安全と健康
    • 図書
    • 論文・レポート
  • イベント
  • アクセス