2025サマーフィールドワーク=ものづくり現場の安全、移住労働者との共生、アスベスト被害を学ぶ=
当センターでは、毎年、学生や社会人を対象にしたサマーフィールドワークを行っています。
ふだん体験することが少ないモノづくり工場の安全対策、移住労働者が生活や労働で直面している問題、
アスベスト(石綿)が社会に及ぼしている影響を二日間の日程で学び、その解決策を考えます。
今年も、元気な町工場、移住労働者とその支援活動をしている団体、中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会の
協力をえて、本企画を作りました。ぜひ皆さんのご参加をお待ちしています!!
【プログラム】
1.小規模事業場のものづくり現場にふれる
モノづくりの小規模事業場を訪問し、アクションチェックリストを用いた安全衛生活動を学びます。
2.移住労働者との共生社会をめざして
日本はすでに移民社会です。日本に移住し、ともに働き、暮らす移住労働者をゲストに招き、交流します。
日本に移住した理由、社会的背景、現実を知り、移住労働者と共に生きる社会について考えます。
3.アスベスト(石綿)、その現状と対策
身近な建物や家屋に使われている危険な発がん物質・アスベスト(石綿)のウォッチングをします。
また、アスベスト関連疾患の患者さんや家族の方からお話を伺い、交流します。
【開催概要】
●日時: 2025年 8月8日(金)~8月9日(土)
●集合: 8月8日(金) 午前8時45分
●会場: 東京労働安全衛生センター 4階会議室
東京都江東区亀戸7-10-1 Zビル4階(JR亀戸駅・東口 徒歩7分)
●参加費:3,000円(現金支払・当日徴収します)
●定員:20名
●募集締切: 7月28日(月)
●申込方法
FAXかメールで件名「2025サマーフィールドワーク参加申込」でお名前、住所、電話・FAX、
メールアドレス、所属(学校名または職場名)をご記入の上、お申し込みください。
●問い合わせ・申込先
東京労働安全衛生センター(担当:天野、飯田)
〒136-0071 東京都江東区亀戸7-10-1 Zビル5階
TEL: 03-3683-9765 / FAX:03-3683-9766
E-mail:center02@toshc.org
●チラシ:ダウンロード